こんにちは。
アンチスピリチュアルなのに、スピリチュアルど真ん中のマリは逆行の影響を受けやすく、惑星には少しだけ敏感です。
2024年は6月30〜11月15日の期間で土星が逆行しています。土星は5ヶ月ほどの長い時間をかけて逆行します。
今回は土星逆行中の過ごし方や対策をお伝えできればと思っています。
私の体感では水星逆行の方がわかりやすい影響がありますが、土星逆行の影響はじわじわくるような。笑
せっかくなので、できることをしていきましょう!
土星逆行とは?
土星逆行という言葉を聞いたことがあるでしょうか?土星逆行は、地球から見たときに土星が通常の進行方向とは逆に動いているように見える現象です。これは天文学的には錯覚ですが、占星術の世界では、この逆行が私たちの生活やエネルギーに大きな影響を与えるとされています。
土星は『規律、責任、制約、長期的な目標』を司る星として知られています。土星逆行中は、これらのテーマが特に強調され、私たちに自己反省や見直しを促すエネルギーが強まります。逆行期間は通常数か月にわたり、この間は心を落ち着け、自分自身と向き合う良い機会と捉えることができます。
土星逆行が与える影響
土星逆行の影響は、私たちの生活のさまざまな側面に及びます。特に個人の成長や自己反省に関して、大きな影響を与えると言われています。逆行期間中は、過去の行動や決断について振り返り、改善すべき点や見直しが必要な部分が明確になることが多いです。
また、土星が司る規律や責任に関連して、キャリアや人間関係にも変化が生じることがあります。これまで無意識に避けてきた課題や責任が表面化し、それに向き合う必要が出てくるかもしれません。逆行期間中は、これらの課題を解決するための時間と捉え、焦らずじっくりと取り組むことが大切です。
土星逆行中に心がけたいこと
土星逆行の期間は、自己反省と見直しの時間とされています。この期間中には、これまでの計画や目標を振り返り、必要に応じて修正を加えることが推奨されます。特に長期的なプロジェクトやキャリアプランにおいては、慎重に見直すことで、より良い結果を得ることができるでしょう。
また、感情的な衝動に流されないよう心がけることも重要です。逆行中は、感情が高ぶりやすくなることがあるため、大きな決断を避け、冷静に状況を見極めることが大切です。瞑想や深呼吸などのリラックス法を取り入れ、心のバランスを保つこともおすすめです。
星座別に見る土星逆行の影響
土星逆行の影響は、星座によって異なる形で現れます。土星が逆行している間、各星座はそれぞれ異なるテーマや課題に直面します。ここでは、12星座別に土星逆行がどのように影響を与えるか、その影響に対処するためのアドバイスを紹介します。
牡羊座(3月21日 - 4月19日)
影響:キャリアと社会的な地位に焦点が当たり、これまでの仕事やプロジェクトが再評価される時期です。
対策:現実的な目標を再設定し、過去のプロジェクトや未解決の問題に取り組みましょう。
牡牛座(4月20日 - 5月20日)
影響:財務状況や資産管理に関連する課題が浮上します。
対策:無駄遣いを避け、財務状況を把握することで、安定を図りましょう。
双子座(5月21日 - 6月20日)
影響:コミュニケーションや学習に焦点が当たり、過去の発言や学びの見直しが求められます。
対策:これまでに学んだことを再確認し、慎重にコミュニケーションを取りましょう。
蟹座(6月21日 - 7月22日)
影響:家庭や感情に関連する問題が浮き彫りになります。
対策:家族との対話を大切にし、過去の感情を整理する時間を持ちましょう。
獅子座(7月23日 - 8月22日)
影響:自己表現や創造性に影響が出る時期です。
対策:クリエイティブな活動にじっくり取り組み、自己表現の方法を見直すと良いでしょう。
乙女座(8月23日 - 9月22日)
影響:日常生活のルーティンや健康管理に焦点が当たります。
対策:生活習慣を見直し、健康を意識した生活を心がけましょう。
天秤座(9月23日 - 10月22日)
影響:人間関係やパートナーシップが再評価される時期です。
対策:パートナーとのコミュニケーションを見直し、バランスの取れた関係を築くための努力をしましょう。
蠍座(10月23日 - 11月22日)
影響:深い感情や変革に関連するテーマが浮上します。
対策:感情の整理を行い、内面的な変革に取り組むことで、心の安定を図りましょう。
射手座(11月23日 - 12月21日)
影響:学びや冒険に対する意欲が低下する可能性があります。
対策:新しい挑戦を控え、過去の経験を振り返り、今後の計画を見直しましょう。
山羊座(12月22日 - 1月19日)
影響:キャリアや目標に関連する問題が浮上します。
対策:長期的な目標を再確認し、現実的な計画を立てることが重要です。
水瓶座(1月20日 - 2月18日)
影響:社会的な活動や友人関係が再評価される時期です。
対策:人間関係の整理を行い、真の友人との絆を深める時間を持ちましょう。
魚座(2月19日 - 3月20日)
影響:精神的な成長やスピリチュアルな探求がテーマとなります。
対策:瞑想や内省の時間を大切にし、精神的な成長に焦点を当てましょう。
水星の逆行との違い
土星逆行と水星逆行は、どちらも天体の逆行現象ですが、その影響やテーマには大きな違いがあります。
土星逆行の特徴
土星逆行は『規律、責任、長期的な目標』に焦点を当てます。この期間は、過去に対する見直しや自己反省を促すエネルギーが強く働きます。影響は長期間にわたり、人生の基盤となる重要なテーマに関わることが多いです。
水星逆行の特徴
水星逆行は『コミュニケーション、技術、短期的な計画』に大きな影響を与えます。水星が逆行する期間は、メールやメッセージの行き違い、交通機関の遅れ、技術的なトラブルなどが起こりやすいとされ、短期的な混乱が頻発します。
土星逆行と水星逆行の主な違い
土星逆行は長期的で深いテーマに関わるのに対し、水星逆行は日常生活の短期的な混乱に焦点を当てます。どちらも自己反省と改善の機会を提供しますが、その焦点と影響の時間軸が異なることを理解しておくことが重要です。
土星逆行を有効に活用する方法
土星逆行の期間は、
自己成長の機会と捉えることができます。内省の時間を大切にし、自分の行動や思考のパターンを見直すことで、今後の人生においてより良い選択ができるようになります。また、瞑想やリチュアルを通じて、心の平穏を保つことが、土星逆行をポジティブに乗り越える鍵となります。
土星逆行中に避けるべきこと
土星逆行の期間中は、新たなプロジェクトの開始や大きな決断を避けることが推奨されます。逆行の影響で、物事が思うように進まないことが多いため、計画の見直しや慎重な行動が求められます。また、感情的な決断を避けるためにも、自分自身を冷静に保つ努力が必要です。
まとめ
土星逆行は、私たちに内省と成長の機会を与えてくれる貴重な時間です。この期間を通じて、自己を深く見つめ直し、今後の人生においてより良い選択をするための準備をしましょう。心を落ち着け、自分自身と向き合うことで、土星逆行をポジティブに乗り越えられるはずです。